指では取れない毛穴汚れを
ディープクレンズ

シャンプーブラシ

7,900円(税込)

  • 特許取得の頭皮密着設計
    クラウン構造が頭皮環境を整える

    頭皮にフィットする設計で、
    毛穴までしっかり届く長短2段植毛。
    頭皮を均一にブラッシングし、
    抜群の心地よさを生み出します。

    ※特許No.3964227(2002~2022年)
  • 376本の先玉ピンが
    頭皮を傷めず
    スッキリ落とす

    指では落としきれない
    皮脂・汚れを、
    376本の
    先玉ピンが頭皮を傷つけずに
    スッキリ落とします。

  • 硬めのピンが
    頭皮環境を整え、
    すこやかに保つ

    硬めのナイロンピンを使用し、
    絶妙な心地よさで
    頭皮をマッサージします。
    毛髪にはり・こしを与えます。

S・HEART・S × AKNIR /
別注スカルプブラシ

累計販売数200万本以上の人気スカルプブラシブランド“エス・ハート・エス“(S・HEART・S)。
オリジナル技術による「発毛促進ブラシ」特許取得(特許 No.3964227)を展開し、極上のブラシシャンプーを追求する独自メソッドで、プロフェショナルも認めた高機能・高級ブラシです。

  • サイズ・素材
    • W45×H190×D40mm
    • ABS樹脂(グリップ)
    • ナイロン(ピン)
  • 使い方
    1. まずはブラッシング

      もつれを解くために、シャンプー前に軽く髪全体をブラッシングしてください。

    2. しっかりすすぎ洗い

      ブラッシング後、シャンプー前にしっかりすすぎ洗いをします。

    3. 手で軽くシャンプー

      髪全体にシャンプーがいきわたるように、手で軽くシャンプーします。

    4. ブラシでシャンプー

      ピンが頭皮に密着するようブラシをしっかり当てます。トップは生え際、サイドは耳横、バックは襟足から。それぞれ頭頂部に向かって少しずつブラッシング。小刻みに動かしながらブラッシングすると効果と爽快さがアップします。

    5. ブラシでトリートメント

      毛先にトリートメントを塗布し、ブラシで伸ばします。その後、よくすすいでください。

    6. スタイリング

      2段のピンで髪をすくい上げるため、スタイリングしやすく、ふんわりとボリュームアップすることができます。

  • 使用上の注意

    傷、はれもの、湿疹がある場合や、異常を感じる場合はご使用をお控えください。同じ部位のこすりすぎ、力の入れすぎにご注意ください。顔面等へのご使用はおやめください。ブラシに養毛剤、育毛剤、整髪料の直接塗布はお避けください。 静電気が気になる時は、ブラシ又は髪を少し湿らせてください。髪がもつれている時やくせ毛、パーマヘアの方は、強くひっぱったり、無理に髪をとかさないようご注意ください。ブローブラシとしてもお使いいただけます。ブロー時には、ブラシとヘアドライヤーを15cm以上離してご使用ください。ドライヤーの熱風を長時間当てたり、熱湯をかけたりしますと変形、破損の原因となりますので、おやめください。ヘアカラー、パーマ液を使われる際は、ブラシのご使用はお避けくだ さい。ブラシのピンやグリップの破損の原因になります。ブラシ使用後は必ず水又はぬるま湯でよくすすいだ後、毛先を上向きにした状態で陰干し乾燥させ、清潔に保管してください。養毛剤・育毛剤、整髪料を併用された場合は、使用後ブラシを、水やぬるま湯で必ず洗浄してください。熱湯を使用しての洗浄は破損の原因となるため、おやめください。アルコールを使用した薬品(液体、ウェットティッシュ等)でのお手入れは、商品劣化の原因となりますのでおやめください。 紫外線消毒器のご使用は破損の原因となるため、おやめください。日当りの良い場所での乾燥はおやめください。お湯や水に浸したままにしないでください。ブラシを落としたり、毛先を叩いたりしますと、毛の変形、破損の原因となりますのでおやめください。ブラシを保管する際は、毛先が変形しないよう保管してください。長期間ご使用されない場合や、また旅行などで携帯される場合は専用のケースをご使用ください。パッケージの透明筒ケースで保管する際は、ブラシを完全に乾燥させた状態で保管してください。乳幼児の手の届かないところで保管してください。本品はデリケートな皮膚、頭皮をできるだけ傷つけないよう、非常にやわらかいピンを使用しております。そのため、ご使用方法によってはピンの毛先が開くことがあります。ピンの毛先が開いた場合は、ご使用後ピンを軽く手で握り、形を整えてください。または、少し熱めのお湯に数分浸した後、同様に手で軽く握り、形を整えてください。上記方法で、形が整わず、開き具合が大きくなった場合は、お取り換えされることをおすすめいたします。ブラシの使用状況にもよりますが、ピンの列が大きく乱れてきた、大きく開いてきた場合は新しい製品にお取替えされることをおすすめ致します。

MEDIA

USER VOICE

REVIEW

※当レビューは、お客様から頂いたものの中から当社にて一部選定して掲載しています。